20090526

朝から日仏。
2週間ぶりでした。
北朝鮮の核実験のこととかフランスの政党のこととか。
昼は家でぶっかけうどんをつくる。
バイトに行くまで勉強。

夕方からバイト。
マスクを着用しろとのことで着用して授業。
マスクして3時間しゃべりっぱなしはきつかったなーと。呼吸しにくかったです。
フェンシングのマスクのほうが呼吸はしやすいと感じました。

20090525

ほぼ一日中家で引きこもって勉強。この一週間のひきこもり具合は半端ではなかったような気がします。
最近、蚊が飛び始めるようになって、寝る前に指の間をかまれて、かゆすぎて眠れなかったり、ブーンブーンという蚊の飛ぶ音が睡眠を邪魔したりしています。
蚊を手でつかんでやっつけようとするのですが、動体視力はいいものの、反応が鈍いのでなかなかやっつけられそうにありません。
__________________

朝は読書会の準備。

昼、甥がきたので一緒に昼ごはんを食べる。
京阪電車プラレールを渡す。そこからずっと京阪電車を離さず。
阪急電車京阪電車の違いが分かっててすごいなーと。
自分は高校三年生くらいまで阪急も京阪もよくわからなかったなーと。

夕方も読書会の準備。
___________________

占いによると、今年みずがめ座は、12年に一回の大幸運期らしい。
TRFのovernight sensationで
「人間のバイブレーション12年で1回 必ずラッキーがまわってくるらしいよ」
という歌詞があったけれども、このことなのかなーと。
まーいいことが起こるかどうかは自分の心がけ次第なんだろうけど。
大事なことは毎日なすべきことを地道にやっていくことかと。

20090524

久々の日記です。
この1週間特に忙しかったわけでもなく、ただ単に書くのがめんどくさくて書かなかっただけです。
この1週間は、大学には読書会で行ったものの、インフルエンザで日仏が休校、バイト先も休校でかなりの時間がありました。

日曜日(5月17日)から。
朝から某筆記試験。9時から3時間半の長丁場。50点中20点代後半から30点くらい獲得できればいいのだけれども。
昼からフェンシング部のOB総会。この場で、コーチからヘッドコーチに昇格となりました。
自分は選手としては、本当に大した成績を残すことができなかったものの、公認コーチや審判の資格をいかしながら、そして諸先輩方や同級生の力を借りながら、部の成績が向上するために不退転の覚悟で頑張りたいと思います。
夜は同級生と現役部員を前にいろいろと昔のことを語り合う。大学4年の時の関カレエペ団体戦を思い出しながら過去の思い出に浸る。
あの日は、最終的に3位決定戦で負けてしまったけれども、フェンシングやってきた中で一番いい日だったのではないかなーと思っています。前日、フルーレで全敗して、悪い連鎖を断ち切るために、団結を深めるために(?)部員で回転寿司に行ったこととか、その翌日のサーブルの団体終了後に主将のK氏と梅田のカフェで4年間の総括をしたこととか。走馬灯のように駆け巡りました。

月曜日
朝から某ミッションに参加するために、関学に行き、某TV局へ。
待つのが仕事みたいな感じでした。
ミッション終了後は、京大へ読書会。参加者が少なくこじんまりと。

火曜日
日仏が休校。バイト先も休校。
したがってずっと読書と某試験の聞き取りの練習。

水曜日・木曜日
ずっと読書と読書会の準備。

金曜日
某百貨店に母と姉と甥とで買い物。
甥をだっこしてたので右手が筋肉痛になる。やっぱり右手の力がないなーと。
母と姉が買い物している間、甥とうろうろ。
甥が「こっち!こっち!」というので見てみると万国旗がありました。
甥はたいそうテンションが上がったらしく「スイス!」「韓国!」「イギリス!」と国旗をさしながら言ってました。

帰宅して、読書とカレー作り。
中公新書から出たばかりの『大学の誕生』(上)を読む。新書とはいえ、400ページ近くあります。
最近の大学における人文科学の軽視の原因の1つは、おそらく明治期の大学制度設立にあるような気が前からうすうすとしてたんですが、これを読んで、やや強くそう感じ始めました。

カレーをたらふく食べて、ブラームス交響曲第1番」を聴く。

土曜日
朝から掃除。
昼、甥の誕生日プレゼント、姪の子供の日のプレゼント(かなり遅れましたが)を買いに、トイザ○スまで。
甥には京阪電車プラレール、姪にはシルヴァニアファミリーの人形を。
途中、古本屋さんでカンギレムの本(フランス語)を発見。400円だったので買う。
夜はもっぱら読書。

日曜日
朝から某ミッションのため、神戸市中央体育館へ。電車から見た神戸市内は本当に人が少なかったです。
12時頃に終了。その後即帰宅。アタック25を見るために。
しかし携帯で帰宅時刻を調べると、どうやら帰宅がアタックチャンス後のジャパネットタカタのCMのころになると判明。
そのことを母にメールで送ると、母から児玉清っぽく「残念」と返信。
電車を乗り継いで、地元の駅に着いて、そこから自転車置き場まで本気ダッシュ。マスクをしていたため、かなり苦しかったです。
で、自転車をこいで帰宅。するとアタックチャンス2問前の問題の時に帰宅。
おそらくダッシュしてなかったら、たぶんジャパネットタカタのCMのころになってたかも。
アタック25を見て、コーヒーとケーキを食べながら、祖母の話につきあう。祖母の兄妹のこととかいろいろ。
夜ごはんを食べ、N響アワーを見る。

インフルエンザ感染者が京都にも出たので、京都府内の大学が休みになってるんですが、うちはまだ休みにはなってないみたいです。
でもとりあえずは、手洗いうがいをしっかりして、免疫力をつけて、インフルエンザにかからない体づくりをしておかないと。

サーブル

今日は、サーブルの新人戦でした。
土日のリーグ戦には応援に行けないので、せめて新人戦だけ応援に行こうと思い、大阪市中央体育館へ。
男子は、二年生二人ともエリミ一回戦で敗退。一人はプールで一部の選手に勝ったのが良かったなーと。
女子はプールで敗退。動きが硬かったかなーと。

その後いろいろと部員と話し合い。

帰宅途中に総監督、監督と梅田のカフェでコーヒーを飲みながら今後のことについて話し合い。
ビブリオテーク(フランス語で図書館)という名のカフェで、久しぶりにおしゃれなカフェでコーヒーを飲みました。

監督の「最近、国立大学(京大・阪大)で頭もよくてなおかつフェンシングも非常に強い選手がいるのは、いろんな分野の上達の方法を分かっているから
では?」という意見にかなり納得。
それを聞きながら、おそらく大学1年生か2年生のころに体育会の行事で聞いた、著名な心理学者で当時の学長であり、サッカー部の部長であった今田寛先生のお話を思い出していました。

先生は、レギュラーとしてサッカー部員として頑張り、その後公認会計士に合格した方の例を出しながら「一つのことに集中できる人間は、他のことに集中でき、一つのことを究めれば、他のことも究めることができる」とおっしゃってたんですが、その時その言葉に深く感銘を受けて、そこから勉学もフェンシングもともに最大限頑張ろうとひそかに思いました。

実現できているかどうかは微妙なんですが。。

でも、ひとつのことを究めて、その上達法がわかれば、それを他の分野にも応用させることによって他の分野でも一流になることができるのではないかなと思います。


その後、梅田から淀屋橋まで歩き難波でおり、某電器店で、MP3プレーヤーを購入。
いかんせん今の1GBでは容量が足りないので8GBのものを購入。
その後CD屋に行き、ラフマニノフのピアノ協奏曲3番を購入。
最近はラフマニノフというかロシア音楽にはまってます。
カルロス・クライバーのDVDも欲しかったものの断念。

帰宅して食事。
久々に麻婆豆腐。

20090511

GWも終わり、普通の日々です。
勉強したり、昨日までの高円宮牌に審判として参加された方とメールしたり。
生でクライブリンクとかヨピッヒとかバルディーニを見れたそうで、しかも臨場感があってすごかったと。
いつか審判として参加したいなーと。

そういえば小室哲哉に執行猶予判決が言い渡されたそうで。

中学生とか高校生のころ、小室プロデュースの作品かなりきいてたなーとしみじみ。
TRFとか、篠原涼子とかhitomiとか。
高校3年生の時の夏(今から10年前)は、鈴木亜美のbetogetherばっかり聴いて学校の補習に行ってたなー。

♪哲学者でもカサノヴァでも恋にペナルティーはない♪

たぶんモスバーガーのCMの曲だったような。

大学生になったら合コンができるとか妄想しながら過ごしてたなー。

20090510

昨日から。
朝から活発的に動く。
7時前に来た部員からのメールに数秒で返信。

朝昼とフェンシング。
エペとサーブル。東京で高円宮牌ワールドカップが開催されていてその結果を気にしつつ練習。

帰宅時にラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を購入。

帰って聴こうと思うも結局聴かずに寝る。

今日は早朝から起きて、新聞読んで、ニュースを見て、昨日の結果を確認。太田選手が7位、福田選手がベスト16。NHKの朝のニュースのスポーツコーナーでフェンシングがとりあげられるなんて、フェンシングも少しはメジャーになったなあと。僕が大学生の頃、ちょうど太田選手が全日本選手権で史上最年少で優勝した時もそんなに大々的に報道されてなかったなー。メダル効果おそるべし。

練習へはラフマニノフを聴きながら行く。

練習はもっぱらサーブル。男子部員と15本勝負したら一回目は15ー13で勝ったものの、二回目は15ー11で負ける。

帰宅する前に、母の日なので花束を買う。帰宅して贈呈。帰宅すると母は結構出来上がっていました。

夜、N響アワーを見ながら居眠り。

その後読書。

20090508

朝から祖母の歯が抜けました。祖母はこの世の終わりみたいな顔をして、「あかん、もう死ぬー。」とか「歯がないからデイサービスには行きたくない」とか大騒ぎ。(歯があってもデイサービスには行きたくないと言います。)

「歯が抜けても死にません。86にもなったら歯茎が弱って歯の一本や二本くらい抜けます。デイサービスも行けます。」と説得し、なんとか行ってもらいました。

基本的に大袈裟な祖母です。

そんなわけで朝から昼まで読書会の準備。昼ご飯を食べたあと換気扇の回りが汚かったので掃除。
その後大学へ。駅に向かう途中、かかりつけの歯医者さんに会ったので挨拶をするとパンをくださいました。

地下鉄に乗って、京阪に乗るも途中で停電になり電車が止まりました。
やっとの思いで大学に着き生協で買い物。CDが20%オフだったので、ラフマニノフのピアノ協奏曲を買おうと探すも、ラフマニノフのCDが一枚もなく結局ベートーヴェン交響曲4、5番(フルトヴェングラー)を買いました。
夕方からフーコー読書会。
その後後輩と好きな芸能人についていろいろと話しあい。話している内容は中学生とおなじくらいでした。僕が眞鍋かをり松下奈緒が良いわーというと後輩は、「僕は、山本梓がいいっす」とか。
今日から高円宮牌フェンシングワールドカップが開幕です。今年から女子の部がなくなり男子のみの開催だそうです。(ちなみに以下に書くことはかなりマニアックです)個人的には韓国女子のナムヒョンヒ選手のフェンシングスタイルがとても好きで見たかったので残念です。あとベッツァーリも。それでも男子のヨピッヒ、クライブリンクは見られるみたいなので結構楽しみです。放送は来週みたいです。